【カルチャーカフェ】Vol6「げんき食事習慣」報告

カルチャーカフェ味噌玉

カルチャーカフェ企画Vol.5「スマートフォンを使ってみよう!」
教室が12月12日(日)に開催されました。

スライドと資料を使ってのお話をしていただき、
いろいろなむずかしい栄養学を考えて30品目を使う食事、
というよりも、

楽しく作って➕楽しく食べる=「味噌玉」とごはん

の組み合わせを紹介をしてもらいました。

後半は、
味噌玉に海藻や乾物をいれてバランスをとり、
玄米や分付き米、雑穀米、古代米、地元で栽培された赤米などを使ってご飯を炊き、一汁一菜を試食しました。

月桃の葉を使った配膳で心の癒しにもなり、
西平先生の雑穀ぜんざいもそえられ、
この日の一汁一菜のお膳から、
「食事=楽しみ=こころと身体の栄養」
なんだということを、先生の笑顔とともに実感できました。

味噌玉の楽しみ方で、
お湯ばかりではなく、豆乳でアレンジするというアイデアにも、
参加のみなさんにとても満足していただきました。

【前半】

【後半】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。