健康NEWS 2023年 7月 B面 =令和5年度 南城市ムラヤー活性化スタートアップ支援助成事業=

 

カルチャーカフェ 第1回 令和5年8月12日(土)、13日(日)開催
『つきしろ自主防災キャンプ&プラネタリウム上映会&星空観望会』

講師:米原 秀樹(よねはら ひでき)宮崎県えびの市出身

健康講演会開催‼『減塩して野菜を食べよう』
開催日時・場所:令和5年6月17日(土)午後7時~ つきしろ公民館にて
講師:琉球大学教授 グローバル教育支援機構 保健管理部門 医師:崎間 敦
令和3年1月、フィールドスタディ沖縄を開業。沖縄と宮崎を行き来しながら星空を
追いかけています。沖縄では日本宇宙少年団活動を主体に県立名護青少年の家星空観察
事業、県立糸満青少年の家観察事業、美ら島財団 海洋博 海洋文化館星空観察会、星の
ソムリエⓇ星空案内人として、ホテル・集客イベント・学校・病院・学童・家族単位   まで、各地で星空観察会を開催またはお手伝いを続けています。星のソムリエⓇ星空案内人の養成講師も行っています。企業様では集客イベントとして、県内各地のリゾートホテルや商業施設等にてプラネタリウム上映ほか星空観察会の実績があります。


今回のカルチャーカフェでは、『つきしろ自主防災キャンプ&プラネタリウム上映会&星空観望会』の申込用紙と 『プラネタリウム上映会&星空観望会』の申込用紙、2種類別紙にて配布しております。ご都合に合わせて、参加できるよう企画いたしました。プラネタリウムの上映は、各回30名の定員となっております。定員になりしだい申込を締切ります。希望される方は申込をお早めに!

 

 

 

 

 

令和5年度 南城市体育協会主催スポーツ大会
各種大会参加者(選手)募集‼

令和5年度南城市体育協会事業計画

各スポーツ大会の参加者(選手)を募集しています。参加希望される方は、上記の申込締切日までに公民館で受付をして下さい。※必ず自治会を通して参加して下さい。
(個人で参加もOK、チームを組んで参加もOK)大会参加料・弁当・飲物等は、自治会で準備いたします。多くの皆さんの参加を希望いたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.