令和4年度南城市ムラヤー活性化スタートアップ支援助成事業
カルチャーカフェ第3回 ~写真がつなぐ~過去、現在、未来,,,
VOL:1 『1枚の古いやんばる船の写真は何を物語るか?』
開催日時:10月30日(日)午後2時
VOL:2 『つきしろの歴史‼古写真デジタルアーカイブ』
開催日時:11月12日(土)午後6時開場、6時30分スタート
VOL.1、VOL.2と連続で、古写真を見ながら「昔はこんなだったね~」と、霧がかかる つきしろで、キリがない!ゆんたくを区民の皆さんと一緒に楽しめる時間にしたいと 思います。やんばる船に乗船していた新城自治会長とやんばる船の写真の持ち主の嶺井勝也さん(4班)お二人の絶妙な語り、又、つきしろの古写真を懐かしく観賞しながら思い出話に花を咲かせましょう。区民の皆さんのご来場をお持ちしております。
『県道沿い花園‼土入れ&花植え』
~令和4年度 緑の募金公募事業25万円採択‼~
『県道86号線道路併設花園』について、つきしろ自治会は長年にわたり草刈り・清掃・花植のボランティア活動を行ってきました。長い年月、花苗の植え込みを重ね、除草を繰り返していくうちに、土量が減少してしまい、ボランティアの皆さんから何度も土入れの要望がありました。今回『令和4年度 緑の募金公募事業』に応募したところ25万円の助成金が採択されました。10月9日(日)午前9時より、テランセラの花苗をつきしろ区民の皆さんと自衛隊の皆さんで一緒に植付けをいたします。花苗も自治会独自でコツコツと手間をかけて5,500本を育ててきました。この花の特徴は繁殖力があり活着性があり雑草が生きにくいことや冬場には葉が赤色に変化していきます。みんなで大事に育てていきたいと思います。
花植え日:令和4年10月9日(日)午後9時 県道沿い集合

~情報は知識~
毎月発行の南城市広報、自治会だよりをご覧になって下さい。
☆ 10 月 の 予 定 & お 知 ら せ ☆
◎ 朝のラジオ体操 ・・・・・・・・・・ 月~金(土・日・祝日は休み) AM 6:25
◎ フラダンス教習 ・・・・・・・・・・ 毎週 月曜日 AM10:00
◎ 空手教習 ・・・・・・・・・・・・・ (子供)毎週 月 / 金曜日 PM 6:00
(大人)毎週 月 / 金曜日 PM 7:30
◎ ヨガ(リベラシオンリラックス)は、10月はお休みいたします。
◎ 太極拳 ・・・・・・・・・・・・・・ 毎週 水曜日 AM10:00
◎ つきしろ民踊愛好会毎月 ・・・・・・ 第1・3 木曜日 AM10:00
◎ 健康体操 ・・・・・・・・・・・・・ 毎月 第1・2・4・5木曜日 PM 2:00
〃 第3 木曜日 PM 3:00
◎ 合気道 ・・・・・・・・・・・・・・ 毎週 木曜日 PM 7:00
◎ 卓球愛好会 ・・・・・・・・・・・・ 毎週 金曜日 AM10:00
◎ パソコン・スマホお悩み相談会 8日、22日の土曜日、午後6時~9時 公民館にて
◎10月 8日(土) ・・・・・・・・ つきしろ若月会定例会 PM 2:00
◎10月 8日(土) ・・・・・・・・ 班長会 PM 8:00
◎10月 9日(日) ・・・・・・・・ 県道沿い花園花植え AM 9:00
◎10月13日(木) ・・・・・・・・ つきしろミニデイネット AM 9:30
◎10月16日(日) ・・・・・・・・ グラウンドゴルフ愛好会 AM 9:00
◎10月17日(月) 口座振替日(自治会費・防犯灯管理費)前日までに口座へ入金を!
◎10月23日(日) 現金徴収日(自治会費・防犯灯管理費)公民館にて AM 9:00
◎10月23日(日) ・・・・・・・・ つきしろまちづくり委員会 PM 2:00
◎10月27日(木) ・・・・・・・・ つきしろミニデイネット AM 9:30
◎10月29日(土) ・・・・・・・・ 評議員会 PM 2:00
◎10月30日(日)カルチャーカフェ第3回VOL.1『~写真がつなぐ~過去・現在・未来』
午後2時より、つきしろ公民館にて
*赤い羽根共同募金:1世帯目安額 500円
募金期間:9月8日~10月31日
※公民館に募金箱を設置しております。皆様のご協力をお願いいたします。
*令和4年赤十字活動資金募集運動納付について
令和4年7月13日 30,000円納付済(内23世帯 11,500円含む)
ゆいハート地域づくり事業【くらしの相談窓口】
第4回目は、令和4年10月18日(火)14:00~15:30 公民館
※詳しくは、今月の配布物の別紙チラシをご覧ください。
◎自治会費・防犯灯管理費徴収日:令和4年10月23日(日)午前9時~12時の間、公民館にて行います。