2023年 5月号 つきしろ自治会だより B面

評議員会報告    令和5年4月16日開催

議題1.令和5年度つきしろ自治会定期総会資料の確認
執行部の作成した総会資料について、令和4年度事業報告・決算報告、令和5年度事業計画案・予算案の確認、監査報告、役員選出、総会当日の議長・議事録署名人の選出等の確認をいたしました。全資料案の説明と修正等を経て、総会資料として全自治会員へ配布することを確認いたしました。
その他
自治会員よりチラシ・パンフレットの配布依頼については、公民館に置き区民が自由に受け取れるようにすることを決議しました。

つきしろミニデイネット ~~活気復活~~
4月より、つきしろミニデイネットも通常どおりの活動を始動いたしました。以前のように弁当を発注し、活動も福祉レクやミニゲーム・歌声喫茶と、久々の活気のある会場で  した。参加された皆さんがかもし出す会場の雰囲気に強く心をうごかされました。
皆さんには「楽しかった」「参加してよかった」と思えるよう、ミニデイネットの内容を工夫し企画していきます。
つきしろミニデイネットは、65歳以上の方ならどなたでも参加できます。ぜひ公民館へお越しになって楽しみましょう。皆さんの参加をお持ちしています!

つきしろ老人クラブ若月会 定期総会開催

久しぶりの『つきしろ老人クラブ若月会定期総会』でありました。この3年間でいろいろなことがあり、あの人の姿・笑顔が見えないとか、世の進む中、人の世の様変わりを見届けることも容赦なく進んでいきます。高齢者の世はこのようにお互いに気づくことがあり、寂しいこともあります。一年の総会や催しのたびに思う事です。
私たちはこのような状況を正しく判断し、若い人との違いを見分け楽しいことやみんなで一緒に楽しく過ごすことを数多くこなしていきたいと思います。今回の定期総会で感じたことです。
ペタンク大会優勝‼
~南城市老人クラブ連合会 佐敷支部大会~
去った4月28日、新開多目的広場にて第17回佐敷支部ペタンク大会が開催されました。ペタンクは室内競技・屋外競技があり、今回は屋外で鉄球を使用した試合でした。
つきしろ老人クラブ若月会より3チームが参戦し、Dチームが勝ち進み見事佐敷支部の優勝に輝きました。来る5月24日に南城市大会が開催されます。市大会にも優勝をかけて挑戦をして下さい。

 

=人は一人では生きられない=
自治会は何をするところですか? 自治会は小さな役場‼
【みんなで治める『むらやー』は、住民の根っこ】

『人は、一人では生きられない』と、世の始まりから人類は百も承知である。おのずと人や物の集まりは、他から攻められることに対し、自分で自分の生命を守る 上から屈指して、次第に生きる根源を集団自衛という互いに包容・寛大な心が  現在ある集落の起源だと言われています。このルーツこそが区・自治会へと発展してきた根源であると推測した場合、私達は現在の暮らし向きなど物事の道理・意味内容を正しく判断することが出来ると思います。
私は、戦前の生まれで国頭の東海岸の集落で育ちました。物心ついたころから 集落の道は獣道であるため、近隣集落との交流はあまりなかったように思います。生活物流は、ほとんどが住民の生産物(海・畑・山の収穫物)などで、生路手段   そして活計として『やんばる船』という機能的な活躍により、南部の与那原・馬天へと運搬し、又、食糧・生活物資を搬入するという物流のありがたさは心に残っております。そして集落の住民たちが、この時代に生きるという道理の行動は忘れることができません。
50世帯ほどの集落でもちゃんと『むらやー(公民館)』があります。集会や催事などがあり、もちろんその費用は区費(自治会費)で賄っておりました。私の父も長い間区長をしていたことで、区費の集金は小学時代から手伝っておりました。 その時代の住民の心得として「カムセーネーランティン、区費ヤハラーラント  (食べる物がなくても区費は払わないと)」どんなことがあっても区費を優先するという住民の口癖は忘れることが出来ない。それだけ住民の堅いものがあったように思います。このように区費については規律の厳しさが思い起こされます。
しかし、そうだからといって住民全体の生活状況は貧富の隔たりはなく、住民 全体が今でいう『ゆいまーる』の精神で司って、当時の助け合いは当たり前であったこと、今になり住民たちの「みんなでやっていくんだ」という顔が懐かしく思います。お互い一緒にいる場所で暮らす住民が、その当時は正しい順序で社会集団を正しい状態に保ってきたことがわかります。
ここでは、自分はこの集団から外れることなく、みんなで治めるべきことは全体と自分、周囲の状況をちゃんと捉える心の働きと意識がはっきりと示されている 様子がわかります。又、組織成立がこのようにできていくんだと考えることもできます。先人達がこのような社会をつくり、その中に私達は生まれてきたこともわかります。
※次回は『自治会加入の狭き門時代』を考えてみたいと思います。

 

空地管理報告       ◎残高:74,629円(作業経費・未払作業委託金等含む。)
(令和5年5月8日現在) ◎件数: 契約更新・契約期間中16件、新規0件、終了12件

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。