令和3年度 南城市ムラヤー活性化スタートアップ支援助成事業

~11月開催、12月開催のカルチャーカフェお知らせ~

今後の『カルチャーカフェ』の予定について
11月には、第4回に『ほっておかないで!大切な身体をガンから守ろう』と題し、子宮ガン・乳がんについて
第5回に『スマートフォンを使ってみよう!』と題し、使うと便利なスマートフォンについて
12月には、第6回に『大人も子供も一汁一菜がいい理由』と題し、幅広い年齢層の食育について

を開催いたします。詳しい内容については、今月配布の別紙チラシ兼申込用紙に記載されておりますのでご覧になって下さい。参加を希望される方は、チラシ兼申込用紙に必要事項を記入して❝カルチャーカフェ投函BOX❞までお願いいたします。
コロナ感染予防の為、人数は限られてしまいますが、ご了承の程よろしくお願いいたします。

 

つきしろのホームページが開設されました。


☆右記のQRコードからホームページをご覧になれます。
又、インターネットからつきしろ自治会と検索しホームページをご覧になることもできます。

南城市|HOME|公式サイト

 

区民お知らせメールの登録をお願いします。


☆右記のQRコードを読み取って登録して下さい。
又は、

oshirase-apply@tsukishiro.okinawa

に空メールを送信して下さい。又、上記のホームページから、つきしろ区民お知らせメールを開くと『つきしろ区民お知らせメール登録ページ』が表示され、簡単に登録することができます。

 

つきしろまちづくり委員会 10月24日(日)午後2時開催


この事業において、5つの提言の1つに『代替交通・人員移動手段計画の導入』移送提案について、車両は営業用の緑ナンバーか?自家用の白ナンバーか?と意見を出し合い議論いたしました。結果、自家用にして有償で運用する、そしてつきしろのように地域住民の生活に必要な輸送においてのバスやタクシー事業等が、その地域に十分な提供がなされていない場合には、例外的に市町村やNPO法人等(つきしろの場合、認可地縁団体)が 国土交通大臣の登録を受ければ、自家用車を用いて有償で運送できる。その為に必要な ことは、地域公共交通会議又は運営協議会における地域の合意が必要であるということになっております。
つきしろまちづくり委員会では自家用車で有償の活用ができるよう、地域公共交通会議又は運営協議会へ合意への作業を今後進めていくことになります。11月には、市企画課の担当者と陸運課へ出向き説明を伺いたいと思います。

 

評議員会報告     令和3年10月31日開催

議題:1.市道安全対策について

3班のかりゆし電化・狩俣鉄工所の前、つきしろのメイン通り市道の反対車線 付近に於いて、数年前より交通事故が多発しております。自治区民の方より 「大きな事故がおきない前に安全対策を講ずるべきではないか」と、意見がありました。行政の指導を受けながら、手順を進めているところです。
この事故は真夜中におきていることが多く、直線通り沿ったものではなく、反対側車線から反対歩道に直進して突っ込んでいる。同様の事故が何度もおきていてこの事故の発生状況は理解しがたく推測が難しい。何故このような事故が発生 するのかを調査し検証する必要があるため、警察署の指導をあおぎながら、進めていった方がいいとの結論になっております。与那原署に協力を要請して対策をすることになります。

 

議題:2.今年度、後期の行事について

コロナ禍によって年間行事が不規則になり、改めた行事開催計画も困難で勇気の出せない決断になります。現在は緊急事態宣言も解除となり、各サークルは再開しておりますが、高齢者参加の『つきしろミニデイネット』については、11月の第四木曜日より再開することを決議いたしました。感染予防対策を備えて再開することになります。又、1月の新年会、新春のゲートボール大会等については、11月度の評議員会において議論し決議いたします。

報告:1.令和3年度 南城市ムラヤー活性化スタートアップ事業の進捗状況

令和2年度のつきしろ未来への5つの提言を、令和3年度は実施への事業を執行しております。左記に記載しているとおり、つきしろホームページの開設・動画配信、カルチャーカフェの開催については、コロナ予防で人数制限の中、定員人数が参加して効果を発揮しております。又、つきしろまちづくり委員会を開催し、人の移動『代替交通・人員移動手段計画の導入』の議論、そして行政の説明を受けながら進めていることを、評議員の皆さんに報告をいたしました。

 

遊具、砂場の再現がにぎやか!


令和3年度、南城市ムラヤー活性化スタートアップ 事業の一環として、遊具の設置や砂場の再現をいたしました。親子連れや子供達が公民館広場で遊ぶ姿を再発見することができました!


開発当時に設置されていた遊具は、老朽化で一斉に撤去され、長年遊具無しの状態でありましたが、今回復活したことでみんなが楽しく遊んでいる風景はさわやかで心が穏やかに、安らかになります。本当によかったなぁ~と思います。多くの皆さんで利用して下さい。呼びかけをいたします。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。